コンテンツへスキップ
はなまるえがお
あいことばは、いらっしゃい
  • カウンター
  • 私について
    • Ausbildung?
  • 日記について
    • 日記
  • すてきなヒトモノコトバショ
    • schön

月: 2018年6月

日々感じること/日記

ドイツ人もお世辞を言う

2018年6月27日
はなまるえがお 0コメント

ここ最近の授業で、一番衝撃的だったこと。ドイツは「Ja oder Nein」(イエスかノーか)の文化だと思っていたら、なんと、ドイツ人もお世辞を言うらしい。とんでもない先入観を持っていた。個人的には、お世辞抜きの方が楽で...

お手紙シリーズ/日記

こちらの病院で驚いたこと

2018年6月20日
はなまるえがお 2コメント

大阪での地震のニュースは、こちらにも届いています。日本はもう、夜を迎えていますね。どうか、心休まるときが1秒でも多くありますように。 さて、今日も、お手紙シリーズを重ねていきます。ウイーン旅行記については少々お時間くださ...

お手紙シリーズ/日記

Tegelbergの山頂から

2018年6月13日
はなまるえがお 0コメント

地層好きのYくんへ ドイツで初めて、ワンダリングというものをしました。ワンダリングの定義はよくわかってないけど、自然の中をワンダーする感じです。 ノイシュバンシュタイン城を見学後(あ、ガラスの靴置いて来るの忘れた笑)、ロ...

書いた人

阿部容子
阿部容子
新卒から約6年間勤めた出版社を退社し2018年3月からドイツに菓子修業へ。目標ははなまるの笑顔になれる、ゆるされるカウンターを作ること。

アーカイブ

  • 2024年12月
  • 2024年8月
  • 2024年6月
  • 2024年4月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月

カテゴリー

  • schön
  • イベント告知
  • おいしいモノバショコト
  • お手紙シリーズ
  • ドイツからの道のり
  • ドイツまでの道のり
  • 日々感じること
  • 日記
  • 説明
  • カウンターへ
  • プライバシーポリシー