簡単、早い、綺麗を目指して

4年に一度の2月29日、私は3月中旬にある実技試験に向け、練習していました。

「子どもの誕生日」というテーマのもと、パイ生地(3種類の具材、各種6個)と、小さな誕生日ケーキ2つを4時間以内に。

パイ生地はうまくいったんですが、ケーキが、主役のケーキが、あぁ全くうまくいかなかった。デコレーションも制限時間内に終わらなかった。見た目もボロボロで、苦笑いじゃ済まされない。こんなに出来なかったのか!?とびっくりするくらい。

創業者の会長が、パイ生地に使う具材をフライパンで炒めていたところ通りかかり「そんな時間は(学校のテスト中には)ないよ、もっと簡単な具材にするんだ」と。さらに1日の終わりには最も見られたくなかったボロボロのケーキを見て呆れられ「簡単で、早くて、綺麗なのがいいんだ」と。言われた直後は、うーんと、モヤモヤしてほぼ聞いてなかったけど、振り返りながら思ったのは、この言葉は真実だ。ということでした。

ということで、改善点は
・混ぜるだけの簡単なFüllungに変更する。もしくは電子レンジを活用する
・バタークリームの扱いについて質問する
・デコレーションの数を減らす
・バタークリームの間に挟むものは、研究が必要
・3分クッキング並みの準備が必要(混ぜたり焼いたり、体を動かすだけ)、試験中に考える暇なんてない
・Tasche もっと綺麗に包みたい

練習中に浮かんだ疑問は
Blätterteig
・Ausrollmaschineでは、普段どのくらいの幅下げているのか?今回は3mmずつ。
・焼く前のTeigruheはどの段階までausrollenしていいのか?できれば少し伸ばしておきたい。
・最後のausrollen、Teigが台にくっつく
洗い物について
・全部一回一回洗わなきゃいけないのか?(溜めておけないのか。持ち帰りで洗うのは可?)
Wiener Boden
・Eigelb、Eiweißどっちを先にあわ立てたほうがいいのか?(洗い物を減らすためEiweißからしたい)
・まっすぐ、均等に切るコツはあるのか?
 
今回の練習で間違った点は
・Blätterteig 切らなくていいところまで分割してしまった
 
今回の練習でよかった点は
・Blätterteig 一度に全てオーブンに入れて、時間差で出したこと(綺麗に開いた)
・計量済み、準備済みのものにはチェックをしたこと
・職場で練習したこと(家よりも何倍も緊張したけど、試験中も同じだろう)
・今回通しで練習して、失敗したこと
 
もう時間ないけど、まだまだ改善できるぜ!というわけで、飲みかけのビールを飲み干します

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください