ドイツ人もお世辞を言う
ここ最近の授業で、一番衝撃的だったこと。ドイツは「Ja oder Nein」(イエスかノーか)の文化だと思っていたら、なんと、ドイツ人もお世辞を言うらしい。とんでもない先入観を持っていた。個人的には、お世辞抜きの方が楽で...
ここ最近の授業で、一番衝撃的だったこと。ドイツは「Ja oder Nein」(イエスかノーか)の文化だと思っていたら、なんと、ドイツ人もお世辞を言うらしい。とんでもない先入観を持っていた。個人的には、お世辞抜きの方が楽で...
大阪での地震のニュースは、こちらにも届いています。日本はもう、夜を迎えていますね。どうか、心休まるときが1秒でも多くありますように。 さて、今日も、お手紙シリーズを重ねていきます。ウイーン旅行記については少々お時間くださ...
地層好きのYくんへ ドイツで初めて、ワンダリングというものをしました。ワンダリングの定義はよくわかってないけど、自然の中をワンダーする感じです。 ノイシュバンシュタイン城を見学後(あ、ガラスの靴置いて来るの忘れた笑)、ロ...
2018年5月18日〜21日、ケーキを求めてウィーンに。目標は10個、結果8個を食す。それはもう色々な葛藤(大食い選手権でも、おしゃれカフェ巡りブロガーでも、食ブログでもないのに、数にこだわっても、とかなんとか)をした自...
先週紹介したRhabarberに続いて、今週は「Weißspargel(ホワイトアスパラガス)」を紹介。なんでも販売期間が限定されていて、今年は4月13日を皮切りに、毎年6月24日の聖ヨハネの日までとのこと。市場では指の...
ドイツにも旬の食材がある。今の時期と言えば、ホワイトアスパラガスもあるのだけど、今日紹介したいのは「Rhabarber(ラバーバ)」という野菜。上の写真の真ん中の赤くて細長いのがそれで、時期は5月から6月。日本では「ルバ...
出国前に「ドイツのお菓子ってどんなの?」って聞かれたけど「素朴な感じ」と、なんとも曖昧な答えしかできていなかったので、これまでに食べたケーキを少しずつ紹介していこう。ちなみに、ドイツでは、日本でいうショートケーキなど丸型...
前回の記事「旅立つ前に、未来食堂へ(3)」の続き せかいさんに、相談したこと 2日目の朝、仕込みをしている際に、「すしハウスのような、お寺の縁側のようなお店、作りたいんですよ」と話したら「できますよ。そういう場所作ってる...
前回の記事「旅立つ前に、未来食堂へ(2)」の続き 営業時間中に学んだこと、その2 夜になり、少し余裕ができると、自分の手でケーキを提供させてもらった。前夜に即興で作ったブログとインスタの告知カードをカウンターに貼ったり(...