サマータイムの終わりともに
10月27日の日曜日でサマータイムが終わった。これでまた、日本との時間は、8時間だ。サマータイムから通常の時刻へと切り替わるその日は、一時間、時間のプレゼントをもらったようなお得な気分で、天気も良かったので散歩に出かけた…
10月27日の日曜日でサマータイムが終わった。これでまた、日本との時間は、8時間だ。サマータイムから通常の時刻へと切り替わるその日は、一時間、時間のプレゼントをもらったようなお得な気分で、天気も良かったので散歩に出かけた…
9月29日に開催されたベルリンマラソンに参加し、完走しました。お礼を伝えたい人がたくさんいるので、今日はスピーチ風に 抽選が当たってから考えなよ、と背中を押してくれたあなた完走できなくても誰にも叱られないでしょ、と励まし...
Aへ 元気? こちらは新しい職場で働き始めてもうすぐ2ヶ月。材料を間違ったり、ケーキ作りを任せてもらったら時間がかかり過ぎて結局上司が仕上げたり、毎日、失敗してる。上司は私よりも若い女性のマイスター。私と同じ日に入社した...
先週と今週、ランニングをしていた時のこと。 《先週》人ひとりが通れるほどの狭い道を走っていた時、前方で自転車を押していたおばちゃんが立ち止まった。私は勝手に「あ、道を譲ってくれるんだな」と思って「Danke!(ありがとう...
変えられないと思っていた職場(Ausbildungsplatz)を変えたお話、あくまでも私の場合です。 第一前提としてAzubiにも職場を自由に選ぶ権利が法律として認められ・守られています。しかしAlle Deutsch...
新しい職場での日々が始まった。 ヨーコ(こっちだ!)と呼ばれて、バンドから流れてくるチョコレートをプレートの上に置き換えたり、切り分けられたケーキをフィルムに包んだり、デコレーションのお手伝いをしたり、材料を計ったり、掃...
このブログで生存確認をしてくださっているみなさま、こんにちは。私は元気に生きています。不調だった体調も、元通りになりました、と願っています。さて、30歳になった、お気に入りのビールを見つけた、母がこっちにきた、イギリスに...
いろんなお店を巡っている中で、そのお店が何を優先しているのか、価値を置いているのか?が全く違うことに気づく。 全素材が有機食品?全商品グルテンフリー?伝統の製法?色とりどりのデコレーション?素朴で、でも、そそられる量り売...
今、いろいろなKonditorei(ケーキ屋さん)を訪れています。やっとか!と言うツッコミが降りかかってきそうです。 たくさんのお店を訪問することで、どんなケーキを焼いているのか、どんなことに取り組んでいるのか、どれほど...