ドイツに来て1週間
ドイツに来て1週間が経ちました。 ステイ先のバーバラさんは、センス抜群で、聡明で、でもとっても気さくで。そして、とてもいい距離を保ってくださってる。私の拙い英語とドイツ語もゆっくり、丁寧に聞いてくださる。 ご飯もちゃんと…
ドイツに来て1週間が経ちました。 ステイ先のバーバラさんは、センス抜群で、聡明で、でもとっても気さくで。そして、とてもいい距離を保ってくださってる。私の拙い英語とドイツ語もゆっくり、丁寧に聞いてくださる。 ご飯もちゃんと…
2018年3月10日 出発の朝はまだ暗くて、雲の隙間からぽっかり綺麗な三日月。早朝にもかかわらず、とてもお世話に&応援してくれた&大好きな友人が見送りに駆けつけてくれた。失敗してもいいからドイツに行きたい!と言っていたけ...
こんにちは。阿部容子と申します。2012年に新卒入社し約6年間お世話になった出版社(ふくおか経済)を退社し、2018年3月10日からドイツに3年半、菓子修業に旅立ちます。 なぜ、ドイツ? なぜドイツ、なぜお菓子、阿部にそ...
旅立つ前に、東京に行ってきた。 一番の目的は、「未来食堂」でまかないをすること。理由は「誰もが受け入れられ、誰もがふさわしい場所を作ります」という思想のコンセプトのもと、成り立つ場所で学びたかったから。詳細は未来食堂・事...
食べて欲しいお弁当がある。 すしハウスの唐揚げ弁当。590円。 会って欲しい人がいる。 すしハウスの津城さん。 学生時代に、何度も沈んだ気持ちを軽くしてくれた「いらっしゃーい」。 正直、これまでお名前知らなかったが、勝手...
伝わる記事の書き方というとちょっと偉そう。6年間記者をする中で私が繰り返し注意されたことと気をつけたこと。 どれも基本的な内容で、どこかで聞いたことがある内容ばかりだろう。 自分の気持ちに正直に書く 大事なことや伝えたい...