コンテンツへスキップ

はなまるえがお

あいことばは、いらっしゃい
  • カウンター
  • 私について
    • Ausbildung?
  • 日記について
    • 日記
  • すてきなヒトモノコトバショ
    • schön
お手紙シリーズ/日記

可能性は、減るのだろうか?

2021年12月14日
はなまるえがお 0コメント

Yくんへ 先日はありがとう。 歳をとるにつれて、進路を決めるにつれて、可能性は減ってしまう。それは、その通りだなぁと思う一方で、可能性は広がり、深まるのではないか?とも考えていました。 私は今でもまだ、自分の仕事について…

続きを読む →

お手紙シリーズ/日記

イタリア・Salernoでの3週間④

2021年11月15日
はなまるえがお 0コメント

この旅で一番笑ったのは、休日、友人とプールに行った時のこと。スリル満点のスライダーはもちろんだけど、やっぱりバスを追っかけたことは、今思い出しても、可笑しい。きっとこれは、当人以外には面白くないかもしれない。それでも、わ...

おいしいモノバショコト/日記

イタリア・Salernoでの3週間③

2021年10月25日
はなまるえがお 0コメント

水牛ミルクのモッツアレラ工場と腹ごなしに遺跡まで散歩 カティアにおすすめの場所を教えてもらった翌日、わたしは早速モッツアレラ工場に行ってきた。スライドショーでどうぞ。(写真に説明があるのでよろしければ、PC・大画面・横画...

おいしいモノバショコト/日記

イタリア・Salernoでの3週間②

2021年10月25日
はなまるえがお 0コメント

地元の人に聞いたサレルノおすすめのお店 カプリ島へ向かう船の上で出会った彼女・カティアが教えてくれた、Salerno周辺のおすすめのジェラート屋さんやレストランを紹介したい。カティアが「世界中を旅しているの?」と話しかけ...

おいしいモノバショコト/日記

イタリア・Salernoでの3週間①

2021年10月14日
はなまるえがお 0コメント

ジェラルドから学んだこと ジェラルドと一緒に作ったお菓子や習ったことを記録しておく。見ていることしかできないもどかしさはあったけど、じっくり何度も手元を見れたのは、とても良かった。 1. Pasticciotto cre...

お手紙シリーズ/日記

Iちゃん、今イタリアにいるよ!

2021年9月11日
はなまるえがお 0コメント

今、イタリアのパン屋兼ケーキ屋さんで働いているよ。 学校の交換留学プログラムに参加していて、3週間の期間限定。イタリア語も英語も話せないけど、翻訳アプリを使ってなんとかコミュニケーションとってる。ケーキ部門で働いている人...

日記

Gesellenprüfung 準備編

2021年7月27日
はなまるえがお 0コメント

4月に会社に試験の案内が来る、試験を統括・運営しているのはInnung(同業組合)。試験料は会社が払ってくれた。 5月7日 筆記・実技試験の日程と課題が会社と家に届く。ここで正式に、実技試験のテーマと何を作らなければいけ...

日記

Gesellenprüfung 当日編

2021年7月26日
はなまるえがお 1コメント

実際のタイムスケジュールや課題を紹介・記錄します。 筆記・6月29日 9:00~ Theorie (90分)理論10:30~ Pause (30分)休憩11:00~ Rechnung (90分)計算12:30~ Paus...

日々感じること/日記

終わりと始まり

2021年7月2日
はなまるえがお 0コメント

昨日、7月1日は実技試験でした。やりきった!満足!よくやったわたし!いろんなトラブル(Pralinenのチョコ分厚すぎた、チョコペンのチョコの状態が悪かった、使おうと思っていたチョコのプレート割った、ちょうちょの触角折れ...

日記

事実は変わらないから

2021年5月31日
はなまるえがお 0コメント

あと一ヶ月後の6月29日に筆記試験、7月1日に実技試験がある。これで、一応、一区切り。 今、その準備で、昼休みと仕事後、週末に試作して、勤務時間にはアドバイスやアイディアをもらって、試食してもらったり、という感じでヘトヘ...

投稿ナビゲーション

« 前へ 1 … 3 4 5 … 13 次へ »

書いた人

阿部容子
阿部容子
新卒から約6年間勤めた出版社を退社し2018年3月からドイツに菓子修業へ。目標ははなまるの笑顔になれる、ゆるされるカウンターを作ること。

アーカイブ

  • 2024年12月
  • 2024年8月
  • 2024年6月
  • 2024年4月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月

カテゴリー

  • schön
  • イベント告知
  • おいしいモノバショコト
  • お手紙シリーズ
  • ドイツからの道のり
  • ドイツまでの道のり
  • 日々感じること
  • 日記
  • 説明
  • カウンターへ
  • プライバシーポリシー
 

コメントを読み込み中…