思い立ってイタリア3
今回行ってよかった場所第一位は、パンテオン! 豊島美術館が好きな人にはとくにおすすめ。あの、穴があいた感じ。最初はガラスでも入ってるのかと思ってたけど、違うらしい。いつまでも、雲ひとつ無い、紺色の夜空を眺めていれそうだっ...
今回行ってよかった場所第一位は、パンテオン! 豊島美術館が好きな人にはとくにおすすめ。あの、穴があいた感じ。最初はガラスでも入ってるのかと思ってたけど、違うらしい。いつまでも、雲ひとつ無い、紺色の夜空を眺めていれそうだっ...
10月27日の日曜日でサマータイムが終わった。これでまた、日本との時間は、8時間だ。サマータイムから通常の時刻へと切り替わるその日は、一時間、時間のプレゼントをもらったようなお得な気分で、天気も良かったので散歩に出かけた...
やわらかな春の午後の光の中で語らう2人は美しくって美しさに向き合い続ける2人は初対面ながらもすぐに意気投合して、ついその姿が美しくて、写真を撮るのでいっぱいいっぱいだった日。 8年振りに再会した先輩とランチの後、次のケー...
昨年夏にRegensburgという街で出会ったキノコ型カフェRegensburger “Schwammerl” – Stehcafé im Milchpilzとかっこいいおっちゃん、G...
weißglut concept store – Stefan Kiefer こちらお店「weißglut」を知ったのは、街中のお店が閉店している日曜日、ショーウィンドー越しにお箸や和柄のお皿を見つけたのがき...
Fritz bringt’s! – Friedrich Göricke ステイ先のバーバラさんのご友人宅に、イースターのお昼にお招きいただきました。手作りパンやハム、チーズなど豪華なランチに素敵な...
Liebling – Saeko Minami 冴子さんがお店を開いた理由 ドイツに行く前に、どうしても会いたかった人、南冴子(みなみ・さえこ)さん。Bäckerei(パン屋)としてのゲゼレ取得後、2015年...